|
|
● ご挨拶 ●
|
当社は、昭和42年6月以来、集団給食の受託サービスから、各種お弁当のケータリングサービスに至る「食」に関する事業を行なって参りました。栃木県内で多くのお客様のご用命に預かり、今日では群馬県・茨城県・埼玉県にもお客様が増え、新たなる事業展開が図れるようになりました。これもひとえに皆様方からの温かいご支援とご愛顧によるものと心から感謝申し上げる次第です。
今後は、平成23年6月に取得致しました「とちぎハサップ」の認証基準をベースに、更なる食品衛生の強化を目指し安全で安心な食のご提供に取り組んで参ります。そして食の原点である美味しさを日々追求しながら、私たちの仕事の質・人の質・商品の質を向上させていくことが、お客様のニーズにお応えすることに繋がるとの理念に基づき、食を通じて地域社会の発展に貢献して参りたいと考えておりますので、より一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
|
|
|
|
● 一般事業主行動計画(次世代育成支援対策推進法) ●
|
社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境をつくることによって、全ての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
-
計画期間 令和4年10月1日~令和7年9月30日までの3年間
-
内容
《目標1》 一人当たり月所定時間外労働を、11.42時間から10時間に削減する。
《目標2》 在宅勤務制度利用者を、現在の1名から2名以上に増員する。
《目標3》 一人当たりの年次有給休暇の年間取得日数を、8.09日から10日に増やす。
-
対策
《目標1》
・令和4年10月~ 業務の効率化・簡素化及び人員増強
・令和5年10月~ 各部署ごとの問題点の検討
・令和6年10月~ 更なる業務の効率化・簡素化及び人員増強
《目標2》
・令和4年10月~ 献立作成や事務に在宅勤務制度利用者を募る。
《目標3》
・令和4年10月~ 業務の効率化と取得啓発を図る。
|
|
● 一般事業主行動計画(女性活躍推進法) ●
|
社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
-
計画期間 令和4年4月1日~令和7年3月31日までの3年間
-
当社の課題
(1) 職場長の女性割合が、55.56%となっている。
(2) 一人当たりの月平均時間外時間が、10.4時間となっている。
-
内容
《目標1》 令和4年3月までに、職場長の女性割合を60%以上とする。
《目標2》 令和4年3月までに、一人当たりの月平均時間外時間を10時間以下とする。
《対策》
・令和4年4月~ 対策1 職場長になる女性社員を発掘し、副責任者として経験を積ませる。
対策2 NO残業デイを週2日設ける。
対策3 時間外勤務が多い職場に、他所からの応援要員の増強を図る。
|
|
● 女性活躍に関する情報公表 ●
|
当社の女性の活躍に関する状況を、以下の通り公表する。
-
① 女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供
・採用した労働者に占める女性労働者の割合
正社員100.00% 無期社員50.00% パート社員93.33%
-
② 職業生活と家庭生活との両立に資する雇用環境の整備
・男女の平均継続勤務年数の差異 男性12.19年 女性6.50年
|
|
● 男女の賃金の差異について(令和5年1月~ 5年12月) ●
|
-
1. 正規社員: ① 女性(147人/平均年齢44.85歳)
-
② 男性(68人/平均年齢50.36歳)
-
①/②= 6 5. 6%
-
2. 非正規社員: ① 女性(558人)
-
② 男性(33人)
-
①/②= 1 1 9. 3%
-
3. 全ての労働者:① 女性(705人)
-
② 男性(101人)
-
①/②= 4 1. 3 %
|
|
● 会社概要 ●
|
|
|
|